前回、ゆずのヘアスタイルのネーミングを皆さんに考えて!とお願いしたところ、
多数の可愛いアイデアを頂きました。
本当はね。
二つか三つぐらい考えて頂けたら嬉しいなぁ・・・・・なんて思っていました。
そして、誰一人このことには触れず軽くスルーだったら・・・・・を一番怖れていました。
ところが予想を超える多数のアイデアが寄せられましたぁ
皆さん!本当にありがとうございました ← さくらのウレシ涙です
ほらほら、ゆずからも再度お礼を言いなさいよ。
こんなことならさくらの3回目の出産の時も、赤ちゃんの名前も公募しようかなぁ??
あらら。 ゆずが現実の世界に連れ戻してくれました・・・
では、カットスタイルの候補名を発表いたします。
お嬢2 モンゴルの子供
さくら 子鬼ちゃん
ryo.さん ゆじゅ子 ← これしか思い浮かばんそうです。
ハルミズキさん チャイ ← チャイナドレス着ている中国のお姉さんみたいだから
ゆゆさん 魔女っ子チャックル じゃりん子チエ
はっちゃん じゃりん子チエ かつみ・さゆりのボヨヨ
ンさゆり
チャッピーママさん やわらちゃん
桃のママさん ちょんまげ 邪馬台国 やっぱりコアラ
yuzumama さん チャコちゃん
りりーママさん ウサミミビーム
グレース@ママさん そう言われれば、じゃりん子チエかな・・・
えみこさん キャンディキャンディ
colon ママさん まさしくこれ!カット ← CUTEなゆずを見て興奮のあまり思わず叫んだそうです!
ザッと候補名を並べてみました。
個性的な名前がいろいろあります。
う〜〜〜〜ん、悩むところ・・・・・。
みんなそれぞれナイスって感じがします。 (さくら程度の方もちらほら・・・。)
でも一つに決めないとね。
民主主義にのっとり、やはり多数決で決めさせて頂きます。
開票の結果、300万票を集めた 『じゃりん子チエ』 に決定いたしました
チエちゃんと言えばホルモン焼き屋の大阪娘。
偶然なことに、ゆずも9/12の日記で自ら「ホルモン好き」を認めておりました。
てなわけで、チエちゃんの親戚の犬という設定で、
「じゃりん子ゆず」 と命名いたしましたぁ イェ〜〜〜イ
わぁーー。
でもさくらは、あのぐーたらなてつと親戚は嫌だなぁーーー。
てつが、「金かしてくれ」って来ても
絶対家に入れたらあかんで、ゆず!!
チエちゃんにはお小遣いあげたいよね。
チエちゃんは、こんな父のことを「てつ」と呼び捨てにします。
せやからお母はんのヨシ江から、「お父はんと呼びなさい」と叱られてるねん。
さくらの姪っ子(小1)は、両親のことを「お父はん」「お母はん」って呼びます。
じゃりん子チエの漫画も全部持っています。
これも何かの偶然かもね。
その他にもちょこっとアレンジしてみました。
こんなのもあります。
ちょんまげを下ろしたら・・・・・。
当ブログは真似っこフリーです。
「じゃりん子ゆず」、「やわらゆず」、「ちょんまげゆず」、「落武者ゆず」
何でもドンドン真似して下さい。
真似したときは、教えてね。
遊びに行きますので!
うちのが元祖だっていうプーちゃんがいたらどうしよう??
← コアラゆずもイイコ、イイコしてね
← こちらもダブルで応援よろしくお願いします
